SSブログ

台湾旅行:『徳也茶喫』 (茶芸館・中国茶) [観光・旅行]

ACLも始まったので、昨年のイラン遠征の続きでも書こうかと思ったけど
写真があまりにも多いので、とりあえず台湾旅行記の続きを優先します(笑)

台北市 MRT善導寺駅にある茶芸館
『徳也茶喫(ダーイエツァーチー)』

善導寺駅 目の前にある台北喜来登飯店(シェラトン)の真横にあります。

初めて台湾に行ったときに、バスに乗って台北郊外の坪林にある「坪林茶葉博物館
まで行ったことがあるんですが、そこの初代館長さんが開いたお店だそうです。
営業時間は10:00~24:00。24時までOKってスゴイよね。

080227_108.jpg

店内は明朝風の家具に落ち着いた雰囲気。
喫茶スペースと茶器・茶葉・茶梅などの販売コーナーがあるので
まったりお茶を飲みつつ、お土産を選ぶことができます。

080227_107.jpg

お茶の飲み方は何種類かありますが、
茶芸館に行ったならやはり「功夫茶で頂きたいもの。
香りと味を堪能するためのお茶の淹れ方です。

080225_048.jpg

茶器を温め、茶葉の入った急須(日本のものより小さめ)にお湯を注ぎますが
茶葉のホコリなどを取るため一煎目のお湯は注いですぐに捨てます。
二煎目以降が飲むためのお茶となります。

味を均一にするため、急須から一旦「茶海」(写真一番左)と呼ばれる入れ物にすべて移し、
「茶海」から各自の「聞香杯」(写真一番手前)に注ぎます。
この細長い器は香りを楽しむための物。

更に「聞香杯」からおちょこのような「茶杯」(聞香杯の隣にあるもの)にお茶を移したら
「聞香杯」の中を嗅いでください。これは香りの良い二煎目のときに行います。
香りを堪能したら「茶杯」のお茶を飲みましょう。

三煎目以降は「聞香杯」を飛ばして、急須→「茶海」→「茶杯」の順にお茶を移します。
お茶にもよると思うけど、同じ茶葉で五~七煎目くらいまで淹れられます。

わからなくても店員さんが教えてくれるので大丈夫[わーい(嬉しい顔)]
ゆったりお茶を楽しみましょう。
私たちが頂いたお茶は「金萱茶」。香りが良くて人気のお茶です。オススメ[かわいい]

ちなみに茶葉は人数分選択(支払い)しなくてはなりません。ご注意を。
各自茶葉を頼んだら、みんなで飲みっこするのはぜんぜんOKです。

 

で、こちらは個人ポット(急須)で頂く飲み方。普通に急須→カップです。
「工夫茶」が 面倒くさくなった 体験済みなら、気楽にこんな飲み方もできます。

080227_105.jpg

この茶芸館は点心(中国大陸、北京の宮廷点心)が美味しいことで評判です。
20種類ほどある点心はすべて一皿90元。  ※1元=3.7~3.9円

私たちが食べたなかでオススメ、というか絶対食べて欲しい点心を紹介します。

桂花涼糕
080225_052.jpg

ダイダイを干した皮とトウガンを合わせた餡を、もち米で包んだもの。
その上にキンモクセイ入りの蜂蜜がかかっています。
餡がシャリシャリと甘くて美味しい!!!!! 一押しの一品。

 

次に「荷花酥
080225_053.jpg

こし餡を包んだパイ菓子です。蓮の花に見立てています。熱々さくさく♪
竹楊枝(?)で切れ目に沿って分解すれば綺麗に食べられます。
手でつかんで食べようとすると悲惨なことになるよおおぉ。

 

最後にメニューの写真を。中華風バーガーも食べてみたかったな。
きっと次回台湾に来るときもここに寄るでしょう。そのくらい気に入りました[るんるん]

080227_104.jpg


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。